まりもの日々こつこつブログ

おいしいって幸せ♡食に関するお役立ち情報を日々配信しています。

【呑んべいごはん。】味しみしみ牛スジ味噌煮込み

f:id:mm0420mm:20190915221921j:plain

 まりも(@marimo04204402)です。

毎晩のビールとごはんが生きがいの30代女子。

そんなわたしは旦那さんになる予定の人と共同生活中。

お酒にあう料理をもっとーに毎日楽しく料理をしています。

 

 そろそろ秋ですね、今日の晩酌に一品どうですか?

▼この記事は2分で読めます

呑んべいのための煮込み料理「牛スジの味噌煮込み」

毎月29日(ニクの日)はお肉半額の日!

行きつけのお肉屋さんで特売日にお肉をまとめ買いするのが節約の一つ。

お肉が安いのはもちろん、個人経営のお肉屋さんなので売っている肉の種類も豊富。

量り売りしているので欲しい分だけ買うことができます。

ということで、今回はまとめ買いでGETして冷凍庫で眠っていた「牛スジ」を

使った煮込み料理を紹介します。

f:id:mm0420mm:20190916222732j:plain

じっくり煮込んでるから味が染みてるぅ〜⤴︎⤴︎

根菜をたっぷり入れて一緒に煮込むのが美味しさのポイントです。

牛スジ肉は筋なので下処理しないと仕上がりが固くなってしまいますが、

ちょっと一手間加えれば柔らかく美味しく食べることができます。

牛肉は豚肉・鶏肉に比べると少々お高いお肉ですが、

牛スジ肉やホルモンなどの部位は比較的安く買えるので我が家ではとても重宝しています♪♪

牛スジ煮込みの材料はこれだけ!

牛スジ煮込みに使う材料はこちら↓意外とシンプルです。

注意)下処理用にネギの青い部分を使用します。生姜があるとなお良いです。調味料等は写真に載せていませんので参考レシピをご覧ください。

f:id:mm0420mm:20190915205451j:plain

いつもは板こんにゃくも入れていますが、今回はうっかり買い忘れました。

野菜はお好みのサイズにカット。

煮込んでいくと溶けるので、わたしは気持ち大きめに切ってます。

牛スジ肉は生の状態だと固くで切りにくいです。

下処理してからカットするのでそのままでOK!

ひと手間が美味しいポイント!牛スジ肉の下処理方法と煮込みの作り方。

牛スジ肉の下処理方法と煮込みの作り方はこちらのサイトを参考にしています。

こちらでは鍋でコトコト時間をかけて煮込んでいますが、

圧力鍋を使って時間短縮してもOKだと思います。

その場合、味噌は風味が落ちるので圧力加熱が終わった後に入れたほうが◎。

 

 他にも下処理の参考になるレシピを発見したのでリンクを載せました↓

▼牛スジの下処理とゆで方|白ごはん.com

www.sirogohan.com

クックパッドで炊飯器を使った下処理方法も発見!

こちらはやったことがないので今度試して見たいと思います。

圧力鍋なしで楽チンなのにトロトロしていて美味しそうです。

▼圧力鍋無し!炊飯器で簡単♪牛すじの下処理|cookpad.com

cookpad.com

地元のこだわり味噌でさらに美味しく♪

以前記事にしましたが、

料理に使う基本の調味料は割とこだわりたいタイプ。

▼その時の記事はコチラ

基本の調味料「さしすせそ」を大事にすると料理はさらに美味しくなる。 - まりもの日々こつこつブログ

今回はちょうど味噌を使用しているので、

煮込みに合うおすすめ味噌をご紹介したいと思いま〜す!

f:id:mm0420mm:20190915212414p:plain 

商品名 本場仙台みそ
製造者 仙台味噌醤油(株)

▼赤味噌の代表仙台みそ|仙台味噌醤油株式会社

www.sendaimiso.co.jp

仙台味噌(せんだいみそ)は、米麹と大豆でつくられる赤味噌。

京都の白味噌5~7%、信州味噌10~12%に対して仙台味噌は11~13%とやや辛口。

 わたしは地元で昔から愛されてきたお味噌なので習慣的に使っていますが、

特に粒味噌タイプは大豆の粒が残っていて大豆の美味しさをシンプルに

味わえるので辛口なお味噌が好みの方にはおすすめです!

 

味噌って地域によって好みが全然違うから面白いよね。

「牛スジ味噌煮込み」にあうお酒はなーに?

料理に合うと思われるお酒を5段階で評価しました

あくまでわたし基準となっておりますので悪しからず。

f:id:mm0420mm:20190915220351p:plain

ビールやハイボールであればこれを魚にゴクゴクいけてしまいます(笑)

牛スジ味噌煮込みは味がしっかりしているので、

日本酒なら純米酒、焼酎なら芋焼酎など芳醇なタイプのお酒とも合いそうです。

意外ですが、牛スジの肉感が赤ワインにも合います! 

 お酒とごはんの相乗効果 

“美味しいごはんがあるからお酒がもっと美味しくなる

美味しいお酒があるからごはんがより美味しくなる”

わたしにとって、どっちも毎日を豊かにする欠かせないものです。

ただし、酒は飲んでも飲まれるな♪♪